Contents
- 今週のトレード戦略
- 4月13日(月)今日の相場見通し
- 4月13日(月)今日のドル円予想と戦略
- 今日の予想結果
- 今日の収支結果と振り返り
- 4月14日(火)今日の相場見通し
- 4月14日(火)今日のドル円予想と戦略
- 今日の予想結果
- 今日の収支結果と振り返り
- 4月15日(水)今日の相場見通し
- 4月15日(水)今日のドル円予想と戦略
- 今日の予想結果
- 今日の収支結果と振り返り
- 4月16日(木)今日の相場見通し
- 4月16日(木)今日のドル円予想と戦略
- 今日の予想結果
- 今日の収支結果と振り返り
- 4月17日(金)今日の相場見通し
- 4月17日(金)今日のドル円予想と戦略
- 今日の予想結果
- 今日の収支結果と振り返り
- 土曜日の結果
- 日曜日の結果
- 2020年4月の月間収支
- 2020年3月までの年間収支
- 自己紹介
今週のトレード戦略
週明けは、海外市場がお休みなので、株為替共に小動きでしょう。
それでも、週前半は、買い優勢で、上げる場面もあると思います。
しかし、水曜日の21時30分のアメリカ指標ぐらいから、再び売りが来そうです。
私の週刊占いから相場を読み解くとそんな感じです。
今週の戦略としては、安くなった個別株を買っていく感じでいいのではないかと思います。
原油関連株なんかも安いです。
百貨店や外食産業の株も安いです。
国から休業要請が出ているので、営業はしていません。
休業の間も家賃は払わないといけないです。
確かに、これから倒産してくる企業も出てくるでしょう。
でも、逆に言うとここが買い場なのです。
株の売買は自己責任でお願いいたします。
4月13日(月)今日の相場見通し

午前11時12分現在のサンデーダウは、162ポイント安です。
海外市場は、月曜日もイースターマンデーで休場となるところが多い。
市場の本格再開は火曜日となります。
という状況からみて、月曜日は、株為替共に、様子見ムードで落ち着いた動きとなりそうです。
特にドル円は、小幅なレンジで上下しているだけです。
ほんとに丁寧に、底でロング、天井でショートしないと、含み損を抱えることになります。
4月13日(月)今日のドル円予想と戦略
本日のYahoo12星座占いは、12星座中8位。
金運は3.5です。
仕事運は2.5です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中147.4です。
占いに、”楽観的になる日“と出ています。
楽観的になる日って、いい占いですね。
占いコメントはいいですが、数値があまりよくありません。
普通の一日でしょう。
月曜も海外市場はお休みです。
ドル円は、小動きのレンジに入ったようです。
ドル円の売り場の目安は、108.55付近です。
損切りの目安は、108.65です。
利確の目安は、108.35です。
ドル円の前日高値安値は、高値108.58円、安値108.35です。
海外市場が休みなので、多分、そのの幅をブレイクしないと思いますよ。
しかし、もしドル円がブレイクするとしたら、108.35円を円高方向に抜けるでしょう。
下抜けには注意が必要です。
今日の予想結果
①”月曜も海外市場はお休みです。”
と、予想に書いたのですが、欧州もダウも動きました。
間違った情報を流してすいません。
②”ドル円は、小動きのレンジに入ったようです。”
これは認識違いでした。
昨日のドル円の始値は108.388円、終値は107.745円でした。
小動きのレンジではなく、ドル安傾向の強い状態です。
③”ドル円の売り場の目安は、108.55付近です。損切りの目安は、108.65です。利確の目安は、108.35です。”
昨日のドル円の高値は108.517だったので、少し届かずです。
しかし、朝一にショートして、108.35で利確していれば、少しは利益になったでしょう。
まあ、正解といったところです。
④”海外市場が休みなので、多分、そのの幅をブレイクしないと思いますよ。”
これは、間違いでした。
下方ブレイクしていきました。
そもそも、海外市場はお休みじゃありませんでしたからね。
⑤”しかし、もしドル円がブレイクするとしたら、108.35円を円高方向に抜けるでしょう。”
これは、大正解でした。
保険をかけておいてよかったです。
108.35は、簡単にブレイクしていきました。
今日の収支結果と振り返り

FX:-4584円
その他原油:-1433円
その他仮想通貨:-14805円
Total:-20822円でした。※1万円チャレンジの結果は除く
●FXTFで1687円のマイナスでした。
13日、日中は、トントンでした。
しかし、14日早朝にやられました。
午前0時45分に、ドル円が107.65円まで下げていたので、ロングエントリー。
逆差しを107.53円に指しました。
そのあと二度寝したのです。
そしたら、朝見たら刈られてました。
ドル円の安値は、107.495円です。
午前6時23分現在のドル円は、107.735円です。
刈ってから上に行くとか、もうね、嫌!
●XMで、2897円のマイナスです。
XMも、FXTFと同様に、ドル円をポジっていたので、同じように負けました。
FXTFがマイナス1687円なのに対して、XMのマイナスが1797円なのは、スプ分です。
同じロットなのに、スプで相当取られます。
なんとかして~
●GMOCFDの原油は、1433円マイナスです。
これも、14日朝に、逆指値22.40ドルが刈られてマイナス計上です。
ずっとロングで攻めているのですが、原油は弱いです。
諦めそうになるのですが、原油はそのうちに上がるでしょう。
減産合意したんですからね。
上がるのを信じましょう。
●FXGTの仮想通貨FXで、14805円マイナスです。
14日の朝に、やられました。
ビットコインが爆上げしたところを、ショートしていたのです。
ショートしていたのですが、少し下げたところで利確してしまいました。
それが運の尽きですね。
ビットコインは、78万から72万まで暴落したのです。
744000円のところで、再度、ロングしたのですが、速攻でゼロカットされました。
逆差しをワンクリックで入れるように、スピード注文の設定をしておかないとダメですね。
※iFOREXの最大レバレッジは400倍です。
4月14日(火)今日の相場見通し

昨日のダウは、328ドル安でした。
リスク警戒の動きから、売られたのですが、終盤にかけて買い戻されました。
一連の動きから、ダウは、一定のレンジを形成しだした可能性があります。

ドル円は、ドル安傾向が鮮明に出てきました。
アメリカも、日本同様にゼロ金利にしました。
FRBが刷ったドルで、資産を買っています。
さらに、国民にドルを現金給付します。
このことから、しばらくドルか過剰に供給され、ドル安傾向が続くとみています。
4月14日(火)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中3位。
金運は3.0です。
仕事運は4.0です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中215.1です。
占いに、”充実した一日になりそうです“と出ています。
「充実した一日になりそうです」って、いい占いですね。
頑張ってトレードしたいと思います。
ドル円が107円台に急落しました。
原因は、FRBの金融政策のようです。
しばらく、円高傾向が続くのではないでしょうか?
今日の戦略としては、戻り売りです。
ドル円の売り場は、107.70です。
損切りは、107.80です。
利確ポイントは、107.00です。
107.50は、前日安値です。
そこをブレイクすると一段の円高もあり得ます。
107.00までの下落も想定しておきましょう。
もし反発するようなら、108.00までの戻りもあるかもしれません。
今日の予想結果
①”しばらく、円高傾向が続くのではないでしょうか?”
これは正解でした。
②”今日の戦略としては、戻り売りです。”
これも結果的に言うと正解でした。
③”ドル円の売り場は、107.70です。損切りは、107.80です。利確ポイントは、107.00です。”
14日、始値は、107.742円。終値は、107.198円。高値は、107.751円。安値は、106.974円でした。
高値、107.751円なので、売り場107.70は、正解でした。
損切りは、107.80です。も、高値、107.751円なので、正解でした。
利確ポイントは、107.00です。は、安値は、106.974円なので、正解でした。
そう、昨日の戦略は、大正解だったのです。
④”107.50は、前日安値です。そこをブレイクすると一段の円高もあり得ます。”
そうなんです。14日は、107.50がブレイクできるかがカギだったのです。
⑤”107.00までの下落も想定しておきましょう。”
これも、安値は、106.974円なので、正解でした。
⑥”もし反発するようなら、108.00までの戻りもあるかもしれません。”
このシナリオをは外れました。
⑦コメントの”ショート目線で行きましょう。”も、大正解でした。
しかし、実際に日中トレードしてみると、負けたのでした。なぜだー?
今日の収支結果と振り返り

FX:-3175円
その他XM225:-944円
その他仮想通貨FX:-1149円
その他原油:-2516円
Total:-7784円でした。※1万円チャレンジの結果は除く
●FXTFで1917円のマイナスでした。
あまり考えずにトレードしていたので、普通に負けました。
なんかこれといってポジる理由の決め手がない一日でした。
そういう日もあります。
●XMのドル円のトレードは、1258円のマイナスでした。
FXTFと同じようにポジっているので負けますよね。
でも、XMのレバレッジ888倍は、魅力的です。
ここぞというときにフルレバで行けますからね。
逆転も十分可能です。
●XMの日経225のトレードは、944円のマイナスでした。
一万円チャレンジで、日経225のトレード成績が良かったので、続けてみました。
まあ、いきなりマイナスを食らったんですけどね。
勝ちのうまみは忘れられません。
●GMOCFDの原油で、2516円のマイナスでした。
原油が20ドル割れたんですよ。
23ドルの時に、さすがに20ドルは割れないだろうと思っていたのでショックです。
想定外の動きで、マイナスが膨らみました。
●FXGTの仮想通貨FXで、1149円マイナスでした。
仮想通貨FXもなかなか目が出ません。
仮想通貨も、これだ!というシグナルが出ないのです。
明確なシグナルが出て、ハイレバでポジれる日が来るのを待ちます。
4月15日(水)今日の相場見通し

昨夜のダウは、日中の先物の気配通り素直に上昇して、558ドル高です。
特に目立った材料はありませんが、投資家心理が楽観的に傾いてきたことは確かです。
でも、再び売りに傾くかは誰にもわかりません。
ドル円は、日足で高値109.15円からの下落で、106.98円の安値を付け一応満足したようにも見えます。
今日は、五十日ということもあり、円安ドル高傾向になると思います。
長期トレンドは、ドル安円高傾向です。
なので、長期と短期のトレンドが逆になる日ですね。
今日のドル円は、どこまで戻りを試せるかがカギです。
一応、107.40円までの戻りを見込んでいます。
4月15日(水)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中2位。
金運は2.0です。
仕事運は4.5です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中213.1です。
占いに、”会話から多くの情報を得られそう“と出ています。
会話から多くの情報を得られそうって、いい占いですね。
今日一日、会話を楽しみたいと思います。
ドル円は、ドル安傾向にあります。
しかし、107.00円には、日足の安値があり、強烈にサポートされています。
今日は、五十日ということもあり、ドル円も反発を試すでしょう。
よって、押し目待ちのロングポジ長め保有で行きたいです。
ドル円の買い場の目安は、107.10円です。
逆指値は、107.00円です。
利確ポイントは、107.40円です。
逆に、107.60円付近まで上昇するなら、ショートを試したいところです。
今日の予想結果
①”ドル円は、ドル安傾向にあります。”
この認識はあってます。
②”しかし、107.00円には、日足の安値があり、強烈にサポートされています。”
強烈にサポートされました。
③”今日は、五十日ということもあり、ドル円も反発を試すでしょう。”
反発が弱かったです。
④”よって、押し目待ちのロングポジ長め保有で行きたいです。”
ドル円の高値は、107.857でした。
よって、結果的には、ロング保有でよかったのです。
しかし、107.00割れは、冷やりとしました。
⑤”ドル円の買い場の目安は、107.10円です。逆指値は、107.00円です。”
ドル円の安値が107.923なので、少し買いが早すぎたようです。
⑥”利確ポイントは、107.40円です。”
107.40は、欧州時間に付けました。
一応正解です。
この時、ドル円じゃなくて、ポン円をポジっていました。
⑦”逆に、107.60円付近まで上昇するなら、ショートを試したいところです。”
ドル円の高値が107.857なので、少し早いショートだったようです。
⑧”基本は、押し目でロングです。”
これは正解でした。
目線はあっていました。
結局、15日は、ドル円じゃなくて、ポン円のショートで稼ぎました。
なので、予想は、使いませんでした。
しかし、おおむね予想通りの結果だったのではないでしょうか。
今日の収支結果と振り返り

FX:+9390円
その他XM日経225:-1428円
その他仮想通貨FX:-2007円
その他原油:-1894円
Total:+4061円でした。※1万円チャレンジの結果は除く
●FXTFは、6219円のプラスでした。
YouTubeのリスナーのnao yamaさんから、ポン円ショートがいいよと助言を受けました。
これは神のお告げだと、14時ごろに、ポン円を135.00でショート!
これが、欧州時間に、安値134.20を付け、爆益になりました。
●XMのドル円は、3171円のプラスでした。
XMも、同様に、ポン円をショートしました。
135.00からショートして、134.35付近で利確です。
●XMの日経225は、1428円のマイナスでした。
午前9時に、日経平均株価が100円安になりました。
なので、追っかけショートをしたら、すぐに反発を食らい、損切りです。
●FXGTの仮想通貨FXは、2007円のマイナスでした。
午前8時ごろ、仮想通貨も反発することを予想してロングエントリー!
しかし、仮想通貨は反落して、損切りさせられました。
●GMOCFDの原油は、1894円のマイナスでした。
原油価格の下落が止まりません。
何度ロングしても、含み損になります。
20ドルを行ったり来たりして、原油も難しい局面です。
4月16日(木)今日の相場見通し

昨夜ダウは、一時500ドル安までありました。
米小売売上高とNY連銀指数が予想以上の落ち込みで、米債利回りが一段と低下しました。
米株先物や欧州株も軟調で、リスク警戒感が高まる格好となっています。

※これから述べるドル円の予想シナリオは、午前3時時点で、想定されるシナリオの一例です。
昨日のドル円は、107.00で強烈にサポートされ、高値107.857まで買い戻されました。
午前3時現在のドル円は、107.40付近です。
ダウが460ドル安なので、日経平均株価も下がるでしょう。
よって、普通なら株安円高になると思うのです。
しかし、今日は、昨日とは違い、ドル高円安傾向が強いです。
昨日も述べた通り、ドル円の長期トレンドは、ドル安円高傾向です。
ということで、今日のドル円は、長期トレンドと短期トレンドが逆です。
なので、狭いレンジでの動きを想定しています。
4月16日(木)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中12位。
金運は3.5です。
仕事運は0.5です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中66.6です。
占いに、”つい現実逃避しがち“と出ています。
つい現実逃避しがちって、ダメな占いですね。
今日は、トレードを自粛して、現実逃避しましょうw
※これから述べるドル円の想定レート及び予想シナリオは、午前3時時点で、想定されるシナリオの一例です。
今日のドル円は、小幅なレンジ幅で動くことが想定されます。
今日のドル円の想定レンジ幅は、107.25~107.75です。
ドル円の買い場の目安は、107.25付近です。
買いの場合の利確ポイントは、107.50です。
ドル円の売り場の目安は、107.75付近です。
売りでも、利確ポイントは、107.50です。
中央値の107.50が心理的節目となっています。
下に振れても上に振れても、107.50に戻る感じで考えています。
しかし、ドル円が日中に107.20を割り込むようであれば、107.00まで下落する可能性もあります。
今日の予想結果
■4月16日(木)今日の相場見通しの予想結果は、下記になります。
①”ダウが460ドル安なので、日経平均株価も下がるでしょう。”
その通り、日経平均株価は下がりました。
②”なので、狭いレンジでの動きを想定しています。”
昨日のドル円の高値は、108.076円でした。安値は、107.154円でした。
よって、狭いレンジではなく、1円幅の大振動する日でした。
■4月16日(木)今日のドル円予想と戦略の予想結果は、下記になります。
①”今日のドル円は、小幅なレンジ幅で動くことが想定されます。”
今日の相場見通しの予想結果にも書きましたが、ドル円は大きく振幅しました。
②”今日のドル円の想定レンジ幅は、107.25~107.75です。”
昨日のドル円の高値は、108.076円でした。安値は、107.154円でした。
かなり上にも下にも抜けています。
予想は、外れといってもいいでしょう。
③”ドル円の買い場の目安は、107.25付近です。買いの場合の利確ポイントは、107.50です。”
16日の日付が変わったころに、107.25を付ける場面がありました。
が、日中は、107.50円より上で推移しました。
④”ドル円の売り場の目安は、107.75付近です。売りでも、利確ポイントは、107.50です。”
ドル円の高値108.075円なので、107.75をかなり上抜けてしまいました。
実際のトレードも、107.80付近から、ショートし始めたのですが、担がれました。
これは、外れです。
⑤”下に振れても上に振れても、107.50に戻る感じで考えています。”
一応、24時間でドル円の動きを考えると、107.50にもどり、上に抜け下に抜けしました。
しかし、トレードには役に立たない情報でした。
かかった時間が、長すぎます。
⑥”しかし、ドル円が日中に107.20を割り込むようであれば、107.00まで下落する可能性もあります。”
ドル円の安値は、107.154だったので、107.00までは押しませんでした。
結果的には、ドル円の小動きを予想していて、実際には、1円幅で動きました。
よって、予想は外れです。
今日の収支結果と振り返り

FX:-13621円
その他原油:+129円
Total:-13492円でした。※1万円チャレンジの結果は除く
●FXTFで3800円のマイナスでした。
午後に、ドル円を107.90からロングし続けていました。
高値108.076を付けた後、安値107.154まで、下がり続けていったのです。
無理。
●XMは、-9821円のマイナスでした。
またスプの広いXMで、大ロットで短期売買を繰り返してしまいました。
せっかく、100%入金ボーナスが、回復したのに、一日で溶かしてしまいました。
これでは、先が思いやられます。
●GMOCFDの原油は、129円のプラスでした。
原油は、17日の午前9時にロールオーバーされると、リスナーさんが教えてくれました。
原油の値が飛ぶことが想定されるので、ビビりながらのトレードをしました。
結果、微益です。
4月17日(金)今日の相場見通し

昨夜のダウは、下げていたのですが、引けにかけて、プラス圏に浮上しました。
特に目立った材料は見当たらないです。
この状態であれば、日経平均株価も、プラ転するかもしれません。

今日のドル円の相場の見通しは、少し円安ドル高傾向になるかもしれません。
長い上髭の陽線とはいえ、日足で、2本目の陽線が出現しています。
今まで、ドル安で安値を更新し続けていたのですが、107円を付け、転換したようにも見えます。
転換しているのであれば、今日は、再び、108.00円を目指す展開になるのではないでしょうか?
昨日、トランプ大統領が、ツイッターで、コロナのピークは過ぎたとの発言もありました。
これで、コロナが終息に向かえば、急速に円安株高に傾くのではないかと思っています。
しかし、まだトンネルの出口は見えていません。
4月17日(金)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中9位。
金運は1.5です。
仕事運は1.0です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中60.6です。
占いに、”好きでしていることが役に立ちそう“と出ています。
好きでしていることが役に立ちそうって、いい占いですね。
好きでしていることって、トレードのことでしょうか?配信のことでしょうか?
なんかいいことがあるかもしれませんね。
ドル円は、107.154の安値から、107.620まで反発しています。
日足で見ると、長い上髭が出ているのですが、陽線は陽線です。
なので、少し円安ドル高傾向です。
今日は、押し目買いで行きます。
ドル円の買い場の目安は、107.60付近です。
損切りの目安は、107.50です。
利確の目安は、108.00です。
108.00は、心理的節目です。
107.50も、心理的節目です。
ただ、今日は金曜日なので、利益確定の売りが来るかもしれません。
株の急落に連動した、為替の急落には注意しましょう。
今日の予想結果
■4月17日(金)今日の相場見通しの予想結果は、下記になります。
①”今まで、ドル安で安値を更新し続けていたのですが、107円を付け、転換したようにも見えます。”
転換したかどうかの判断は、まだ早いようです。
18日午前4時35分現在のドル円レートは、107.60です。
なので、まだ下へも行けるレートです。
判断が難しいところです。
②”転換しているのであれば、今日は、再び、108.00円を目指す展開になるのではないでしょうか?”
転換してるかどうかはわかりません。
しかし、昨日のドル円は、朝7時台に、一気に上昇し108円を付けました。
これは、正解です。
■4月17日(金)今日のドル円予想と戦略の予想結果は、下記になります。
①”今日は、押し目買いで行きます。”
これは、間違いでした。
朝一気に108円まで上昇した後は、じり下げでした。
②”ドル円の買い場の目安は、107.60付近です。損切りの目安は、107.50です。利確の目安は、108.00です。”
昨日のドル円の高値は、108.076円でした。安値は、107.293円でした。
早朝3時くらいに、ドル円は、107.60でした。
そこから、朝7時に108円なので、予想した時点では、正解の予想でした。
③”ただ、今日は金曜日なので、利益確定の売りが来るかもしれません。”
その通り、利益確定の売りに押されて反落しました。
18日午前4時時点では、日経平均先物が、400円安です。
ドル円は、107.60です。
結果的には、予想した時点では、予想通りでした。
しかし、日中の動きを見ると、じり下げの展開でした。
そこまでは、読めていませんでした。
今日の収支結果と振り返り

FX:+3041円
その他仮想通貨FX:+316円
その他原油:-1257円
Total:+2100円でした。※1万円チャレンジの結果は除く
●FXTFで2643円のプラスでした。
思い込みトレードで、1800円利益を出しました。
その後、両建ての魔術師という手法で、800円稼ぎました。
両建ての魔術師という手法は、今、検証中なので、公開まで、もうしばらくお待ちください。
●XMは、398円のプラスです。
XMで、リスナーさんに勧められ、原油ミニというのをはじめました。
少ない証拠金で、原油がポジれます。
今、原油価格が安値で不安定です。
逆に今がチャンスとも言えます。
●FXGTの仮想通貨FXは、316円のプラスです。
こちらも、利益は少ないですが、プラスです。
ビットコインは、70万円台をフルに使って、変動しています。
動いては停止を繰り返しているので、なかなか利益を上げるのは難しいです。
●GMOCFDの原油は、1257円のマイナスでした。
ロールオーバーでGMOCFDの原油価格が19ドルから26ドルまで上昇しました。
ロールオーバーで、価格が変わっても、損益はそのままです。
上げたら上げっぱなしになることを予想していたのですが、そうはなりませんでした。
まだ原油は下げ基調です。
土曜日の結果

その他仮想通貨FX:-695円
Total:-695円でした。
FXGTで695円のマイナスでした。
土曜は、ビットコインとイーサリアムのトレードのみでした。
両建てしてみたのですが、スワップが時間経過とともに取られるだけです。
FXと違って、ビットコインの両建ては、意味がないようです。
ビットコインは、売り目線だったのですが、結局、上昇してしまいました。
全部刈られて、フィニッシュです。
まあ、証拠金を1600円しか入れてなかったのが救いです。
FXGTの入金は、1000円でいいよ。
再度、1000円をいくらまで増やせるか、楽しみです。
日曜日の結果

仮想通貨FX:-903円
Total:-903円でした。
※この記事は一個人投資家の予想に過ぎませんので、過信しないでください。なお、投資は自己責任でお願いします。当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
2020年4月の月間収支

4月の月間収支:-5万7694円(4月3週目終了時点)
※4月1日以降、1万円チャレンジの結果は除く
2020年3月までの年間収支

今年の年間収支:-32万6394円
※4月1日以降、1万円チャレンジの結果は除く。
※3月決算の企業の場合は、第一四半期は4月・5月・6月、第二四半期は7月・8月・9月、第三四半期は10月・11月・12月、第四四半期は1月・2月・3月となります。
自己紹介

名前:短期決戦
生年月日:1972年3月生まれ(48歳独身)
星座:うお座
趣味:ギャンブル全般と星座占い
トレードスタイル:逆張り
投資経験:2000年に投資を始めて、今年で20年目になります。
FXの経験は2008年くらいから現在まで。
FXをする前は、株をやっていました。
みんかぶで短期決戦といえば知らない人はいないでしょう。
DMMFXで、年間600万稼いだ年もありました。デイトレを中心とした短期トレーダーです。
【Youtubeとふわっちで毎日生放送(Live配信)やってます!!】
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCRGLNB4qU1Cw5b_A2VQMQww
ふわっち:https://whowatch.tv/profile/w:tankifuwafuwa
Twitter:http://twitter.com/@soopy360
