Contents
今週のトレード戦略

日経平均株価の6ヶ月を見ると、単純移動平均線(25)に頭を押さえられているように感じます。
今週も引き続き新型コロナの影響で、株価の弱い展開が予想されます。
先週末のアメリカ雇用統計で、2週間で約1000万の新規失業者がいたことがわかりました。
いくらなんでも多すぎます。
新型コロナの感染拡大は、まだ止まっていません。
日本でも、日に日に感染者が増えていってます。

注目は、4月9日木曜日朝3時のアメリカ・FOMC議事録 03月ですかね。
FOMCで、どのような議論が交わされたのかが気になります。
五十日は、週末金曜日の4月10日です。
週初は、株価も為替も、戻りを試す展開になるでしょう。
しかし、8日に再び急落して、9日も弱く、10日五十日に戻りを試すでしょう。
以上が、私の週間占いから、導き出した今週の相場の展開予想です。
4月6日(月)今日の相場見通し

久しぶりに、サンデーダウがおとなしいです。
先週末のアメリカ雇用統計で、悪材料出尽くしといったところでしょうか?
週明けは、戻りを試す展開が予想されます。
私の占いも、月火は、絶好調なので、爆益が期待されます。

これは、4月5日日曜日16時ごろの指数の状況です。
恐怖指数VIXが下げていきます。
ビットコインが底堅い動きを見せています。
そして、ダウが落ち着いている。
やはり、少し落ち着いてきた感じですね。
月曜は、株為替共に上げるでしょう。
4月6日(月)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中3位。
金運は5.0です。
仕事運は5.0です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中281.7です。
占いに、”スピーディーにいろいろこなせそう“と出ています。
スピーディーにいろいろこなせそうとは、かなりいい占い結果です。
楽しい一日にしましょう。
休日の感じからすると、日経225は、朝からロングですね。
ドル円も、先週末は、高値を維持していましたからね。
素直にロングでいいと思います。
ドル円の利確目標は、109.10で、逆指値は、108.15です。
108.10を割れば、ショート目線に戻ります。
108.60を上回れば、強気でロング目線になります。
今日の収支結果と振り返り
FX:+2045円
その他、仮想通貨FXGT:+1883
その他、原油:+1804
Total:+5732円でした。
今日から、集計の時間が変わりました。
ニューヨーククローズの朝7時から、朝7時までです。
トレードは、好調な一日でした。
FXTFで998円のプラスでした。
XMで1941円のプラスでした。
新規に口座を開設したGeneTradeは、口座開設ボーナス5000円を使い、894円マイナスでした。
FXは、全部ドル円を朝からロングしてました。
それだけで爆益です。
しかし、日付が変わり、7日朝になると、状況は一転、利益を減らされました。
全部上げてるのに、ショートしたんですよね。
それで、普通に負けます。
FXGTは、仮想通貨の土日の持越しを利確して、1883円のプラスです。
小ロットだったのに、方向があっていたために、2000円も利益が出ました。
そのあとさらに上がっていったのは内緒です。
GMOCFDの原油は、1804円のプラスです。
原油も朝市窓を開けて下がったところを買って、リバったところで利確です。
日付が変わって、7日朝に、再び、26.54でロングしましたが、26.10で刈られました。
こちらもFX同様に、利益を減らされてフィニッシュです。
新手法”シャーク”についての詳しい解説は、後日、記事に起こして無料公開しますので、楽しみにしていてください♪(*^^*)
海外口座のiFOREXなら、為替や原油に加えて、ダウや日経などの株価指数もレバレッジ100倍以上で取引できるのでお薦めです。
※iFOREXの最大レバレッジは400倍です。
4月7日(火)今日の相場見通し

昨夜のダウは、一時1700ドルも上げました。
FRBが新たな景気対策を打ち出したことで上げました。
もう、景気刺激策は、出尽くしかと思っていたのに、次から次へ、対策を打ってきます。
さすがは、アメリカです。

さて、ドル円は、109円台に乗せて推移しています。
株価の上昇も追い風となり、ドル円は、じわりとドル高円安方向へ。
日銀がドルを大量に供給しても、ドルが足らない状態に変わりはないようです。
9日に、FOMC議事録や、OPECの原油の減産会合などを控えています。
大きく動くのは、9日でしょう。
7日は、とりあえず、ダウの上昇を好感した買いが続くと思われます。
ショートの多用は気を付けましょう。

今日は、もうひとつ、ポンドについて、考察しておきましょう。
ボリスジョンソン首相が、集中治療室で治療を受けているという報道がありました。
新型コロナに感染して、症状が悪化したようです。
この報道を受けて、ポン円が1円急落しました。
不謹慎な話ですが、ジョンソンさんがなくなると、ポンド売りの円高になりそうです。
ポン円の急落には、注意しましょう。
4月7日(火)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中1位。
金運は2.5です。
仕事運は5.0です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中244.3です。
占いに、”人の役に立つことを実感する日“と出ています。
配信者なので、人の役に立つことを実感する日というのは、配信者みょうりに尽きるでしょう。
とりあえず、ポン円の急落に賭けて、ポン円を133.70でショートです。
逆指値は、133.84です。
133.84で刈られたら、しょうがないと諦めましょう。
利確は、130.00です。
そこまで落ちるかわかりません。
ドル円は基本買い目線で。
ドル円の買い場の目安は、109.00付近です。
損切りの目安は、108.80です。
利確の目安は、109.50です。
今日の収支結果と振り返り
FX:-6092円
その他仮想通貨:+1713円
その他原油:+1417円
Total:-2962円でした。
●FXTFで880円のマイナスでした。
FXTFは、7日の日本時間は勝っていたのですが、8日の早朝にポン円で負けました。
ポン円を必要にショートしていたんですよね。
いわゆるストーカー手法で、無限逆張りです。
●Genetradeで、14時から16時にかけて、ドル円をショートしていました。
ど底の108.67でショートしてしまったので、逃げられませんでした。
証拠金の9割を失い、新規口座開設したGenetradeは撤退です。
5212円のマイナスです。
●FXGTの仮想通貨FXは、1713円のプラスです。
無理のない程度のロットでトレードしています。
証拠金8000円で、ビットコインを0.05Lotで取引しています。
イーサリアムは、ちょっと多めの3Lotです。
●GMOCFDの原油は、1417円のプラスです。
原油が26.50ドルまで下がったところをロングしました。
27ドルに戻ったところで利確です。
※【FX】1万円チャレンジの結果は除く
4月8日(水)今日の相場見通し

上のグラフは、朝3時40分くらいの指数の状況です。
昨夜のダウは、一時500ドルのプラスまでありました。
しかし、明け方に反落して、急速に上げ幅を縮小しました。
原因は、原油の急落のようです。
原油は、27ドルから24ドルまで下げました。
原油に売りが強まった。
と、報道がありましたが、その原因は不明です。
今日の見通しですが、一応、ダウが上げて、日経平均先物が上げています。
なので、日経平均は上げて始まりそうです。
しかし、原油の動向次第では、マイナスになることも予想されます。
株価の急激な変動には注意しましょう。
4月8日(水)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中12位。
金運は1.5です。
仕事運は1.0です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中33.3です。
占いに、”人との距離は焦らず探って“と出ています。
人との距離は焦らず探ってとは、どういうことでしょう?
あまり良い占いコメントではありませんね。
12星座中12位と最悪なので、気を付けていきましょう。
とんでもないマイナスを食らう可能性があります。
為替は基本売り目線です。
ドル円の売り場の目安は、109.00付近です。
損切りの目安は、109.12です。
利確の目安は、108.57です。
ポン円の売り場の目安は、134.48付近です。
損切りの目安は、134.63です。
利確の目安は、133.15です。
今日の収支結果と振り返り
FX:+2223円
その他仮想通貨:+1370円
その他原油:+1805円
Total:+5398円でした。
●FXTFで1773円のプラスでした。
FXTFは、一時、3000円プラスもあったのですが、減らしました。
今日は、占いで、最悪と出ていたので、朝からショートしていました。
それが、当たり、朝、ドル円は、あれよあれよと円高になり、安値108.56を付けたのです。
まあ、利確は、午前9時15分ごろ、108.65付近でしたけどね。
それでも、ワントレードで爆益でした。
それで終わればよかったんですけどね。
そのあと少しやって減らしてしまいました。
●その他仮想通貨とは、FXGTでの仮想通貨FXのことです。
仮想通貨FXは、昼ごろ、ビットコインと、イーサリアムをポジって、1370円のプラスでした。
●その他原油とは、GMOCFDの原油のことです。
原油は、朝から暴落したので、ロングで拾いました。
午前7時30分ごろ、24ドルでロングして、午前10時ごろ、25ドルで利確です。
1805円の利益です。
こういう再現性の高いトレードを繰り返していれば、負けません。
※【FX】1万円チャレンジの結果は除く
4月9日(木)今日の相場見通し

昨夜のダウが上げたのは、米民主党が、次の支援は54兆円規模を提案したからのようです。
午前3時のFOMC議事録で、「強力な」政策対応必要、追加措置の可能性認識と示されました。
これも、買い材料になったようです。
ダウは、779ドル高まで上昇しました。

昨夜は、原油が急激に上げました。
26ドル付近にまで上昇。
今日9日は、減産会合があるので、1000万バレルの減産を織り込んだような上げです。
まだ正式に減産が決まったわけではありませんので、注意が必要です。
ドル円は、50銭幅のレンジです。
108.50から109.00のレンジと見ています。
かなり株為替共、買いが強い状態で、ユーヨークが引けています。
ドル円は、109円を突破してくるかもしれません。
4月9日(木)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中9位。
金運は2.5です。
仕事運は0.5です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中71.7です。
占いに、”空回りしないように注意して“と出ています。
空回りしないように注意してとは、あまり良く無い占いコメントです。
注意して一日を過ごしましょう。
特に仕事運が悪いようです。
FXは、しないほうがいいかもしれません。
ちょうど、午前中は出かける用事があります。
ドル円は、高値で小動きのレンジに入ったようです。
ドル円の売り場の目安は、109.00付近です。
損切りの目安は、109.12です。
利確の目安は、108.57です。
今日の収支結果と振り返り
FX:-4274円
その他仮想通貨FX:-11036円
その他原油:-11283円
Total:-26593円でした。
●FXTFで171円のプラスでした。
特に難しい手法は使わずに、高くなったら売り、安くなったら買ってます。
スプが狭いFXTFならそれでも勝てます。
●XMで4445円負けました。
オジ円を3000円で5000通貨ショートしたのが、一瞬にしてゼロカットになりました。
オジ円は、オールブルーさんの言う通り、ロングしてればよかったのです。
FXは、一瞬の気の迷いが命取りです。
●FXGTの仮想通貨FXで11036円負けました。
下がると思ったので、大きくロットを張ったら、上がりましたとさ。
ビットコインは、レンジから抜けてないのですね。
行ったり来たりしているだけです。
レンジ相場で、大きくとろうと思ったら負けですね。
●GMOCFDの原油は、11283円の負けです。
26ドルから23ドルへの下げをまともに食らいました。
原油は、減産合意したのだから上げると思ったのですが、暴落しました。
メキシコめ!
※【FX】1万円チャレンジの結果は除く
4月10日(金)今日の相場見通し

昨夜のダウは、一時、500ドルの上昇を見せていました。
しかし、徐々に売りに押されて、上げ幅を縮小しました。
ダウが上げていた原因はよくわかりませんが、下げた原因は原油価格の下落でしょう。

OPECプラスで、原油を日量1000万バレル減産することに合意しました。
それを受けて、原油は一時高騰して28ドルを付けました。
しかし、その後は減産量が少ないとして、逆に、原油価格は22.80ドルにまで下落。
減産を決めたのに下げるとは?
どうやら、メキシコが減産に反対して、脱退の恐れもあるからだそうです。
メキシコの産油量も多い国ですからね。
原油価格に、影響があります。

このニュースを受けて、ドル円は下方向に反応してドル安傾向となりました。
また、FRBは、新型ウイルス感染に対応した支援策として、新たに最大2.3兆ドルを供給する一連の措置を発表しました。
このニュースを受けて、またもドル売りが優勢になりました。
ドルの供給過剰に対する思惑が、ドル安の原因だそうです。
しかし、今日は、10日、五十日なので、普通の五十日なら、仲値の9時55分までは円安になります。
結局、上なのか下なのか?
売りの要素と買いの要素が交錯していますので、ドル円は、動きづらいかもしれません。
4月10日(金)今日のドル円予想と戦略

本日のYahoo12星座占いは、12星座中6位。
金運は2.0です。
仕事運は2.5です。
星座運と金運から導き出した独自指数の短期指数は、MAX200中132.3です。
占いに、”自分のことに集中できる日“と出ています。
自分のことに集中できる日って、いい占い結果が出てますね。
それでは、今日もドル円予想をしていきましょう。
昨日のドル円は下落し、ドル安傾向が強い1日でした。
今日に関しても、昨日のドル安傾向の流れを引き継ぐと読んでいます。
なので、今日のドル円は売り目線で攻めます。
ドル円の売り場の目安は、108.50付近です。
損切りの目安は、108.60です。
利確の目安は、108.00です。
108.50は、109.00からの反落で半値の心理的節目という目安です。
108.00円は、キリ番の心理的節目です。
今日の予想結果

①”ドル安傾向の流れを引き継いで下がる”
昨日のドル円の始値は108.436円、終値は108.379円でした。
これは予想通りでした(^^)/♪
②”ドル円の売り場の目安は、108.50付近、損切りの目安は、108.60です”
昨日のドル円の高値は108.58だったので、これは大正解と言えるのではないでしょうか?
天才的ですね(笑)。
③”利確の目安は、108.00です”
昨日のドル円の安値は108.319だったので、これは残念ながら外してしまいました(;^ω^)。
個人的には大満足ですが、トータルで100点満点中80点ってところですかね?
少し、昨日のドル円の動きを振り返ってみましょう。
昨日のドル円は108.319円~108.580円の狭いレンジでの取引になりました。
原因は、欧州とアメリカがイースター休暇のため休場だったからです。
昨日は為替市場でドル円の取引量がかなり少なかったため、終日ドル円は、カクカクとした変な動きでした。
今日の収支結果と振り返り
FX:-59円
その他仮想通貨FX:-139円
Total:-198円でした。
●FXTFで646円のプラスでした。
FXTFは、少額ですが、増やせてます。
このまま、もう少し続けてみたいと思います。
●XMは、705円のマイナスです。
昨日のXMのスプレットは、ドル円で3.8Pipsも開いてました。
それを無理やりトレードするものですから、負けますよね。
スプが広い時はやらないことです。
●仮想通貨FX、FXGTは、139円のマイナスでした。
これでも、一時、2500円マイナスまであったので、回復したほうです。
2500円を挽回できるのなら、可能性があります。
これも、この調子で行きましょう。
【FX】1万円チャレンジの結果は除く
土曜日の結果
FX:0円
その他仮想通貨FX:+2084円
Total:+2084円でした。
●FXGTで2084円のプラスでした。
休日は、仮想通貨FXですね。
逆差し浅めで、値ごろ感でトレードしていました。
ビットコインに少し下降トレンドが出てきました。
なので、戻り売りをする感じでトレードしていました。
たまたまラッキーパンチが当たって、利益になりました。
運がいい日はそんなトレードの仕方でも勝てます。
※この記事は一個人投資家の予想に過ぎませんので、過信しないでください。なお、投資は自己責任でお願いします。当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
日曜日の結果

FX:0円
その他仮想通貨FX:+3579円
Total:+3579円でした。
●FXGTで3579円のプラスでした。
日曜も、仮想通貨FXです。
逆差しを浅くして、一日一回エントリーのつもりで、トレードするとうまくいきます。
1万円チャレンジの応用ですね。
朝6時30分ごろ、ビットコインが736000円と安値を付けていたのです。
まあ、これ以上、下がるようなら、負けを認めようと思いました。
逆差しを734750円に入れて、ロングエントリーしました。
そして、朝の買い物に出かけて、朝7時に帰ってきたら、爆上げしてましたとさ。
ワントレードで、3500円も利益が出ました。
うはうはですw
4月の月間収支

4月の月間収支:-7199円(4月1週目終了時点)
※4月1日以降、【FX】1万円チャレンジの結果は除く
3月までの年間収支

今年の年間収支:-32万6394円
※4月1日以降、“100万円達成までやめられない1万円チャレンジ”の結果は除く。
自己紹介

名前:短期決戦
生年月日:1972年3月生まれ(48歳独身)
星座:うお座
趣味:ギャンブル全般と星座占い
トレードスタイル:逆張り
投資経験:2000年に投資を始めて、今年で20年目になります。
FXの経験は2008年くらいから現在まで。
FXをする前は、株をやっていました。
みんかぶで短期決戦といえば知らない人はいないでしょう。
DMMFXで、年間600万稼いだ年もありました。デイトレを中心とした短期トレーダーです。
【Youtubeとふわっちで毎日生放送(Live配信)やってます!!】
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCRGLNB4qU1Cw5b_A2VQMQww
ふわっち:https://whowatch.tv/profile/w:tankifuwafuwa
Twitter:http://twitter.com/@soopy360
