先日、日本KFCホールディングスの株を買った。
しかしながら、その後すぐに金欠に陥り、購入して3日後には株を売り払った。
私は一体なにがしたかったのだろう・・・。
ケンタッキーのチキンは美味しい

人それぞれ好みはあるけれど、少なくとも、私はケンタッキーのチキンが好きだ。
ケンタッキーで売られているチキンには部位によっていくつかの種類があるのだが、サイ(腰)の部位はボリューム、脂身ともに申し分なく、一番おいしい。
KFCの株を購入した理由
なぜだろう?
ケンタッキーのチキンは、時々無性に食べたくなる。
私がそのように感じるということは、他の多くの人たちも同じように時々食べたくなるはずだ。
そう考えた私はKFCの株を100株購入した。
需要がある=順調という理屈だ。
売れている

2020年、9月に私の元に一通のメールがKFCから届いた。
内容はケンタッキーで売り出している新商品(カーネルスペシャルパック)の注文が殺到したため、受付を終了したという内容だった。
この内容を見れば、誰もが容易にケンタッキーの売り上げは順調だということが予想できる。
日本KFCホールディングスの株価

2020年9月17日(木)現在、日本KFCホールディングスの株価は2787円。
株の取得は100株単位なので、278700円のお金が必要だ。
これは、サラリーマン1か月分の給料に相当する。
なかなかの値段ですな。
株主優待情報

100株持っていたら、年間500円の株主優待券がもらえる。
でも、冷静に考えたらたったの”500円”。
約28万円投資して、年間500円ということは約0.2%。
優待目的で購入することはおすすめできない銘柄ですね。
お小遣いをプレゼント

最後に、20000円のお小遣いが貰えるキャンペーンの紹介です。
“GemForex“では2020年9月17日(木)0時~ 2020年9月27日(日)23時59分59秒までに口座を開設した方を対象に20000円の証拠金(ボーナス)をプレゼントしています。
この20000円の証拠金は為替取引に利用できます。
ちなみに、この証拠金自体は出金できませんが、取引で利益が出た分は全額出金できます。
例えば、105円でドル円を2万通貨ロング(買い)して、106円で決済できれば2万円もらえます。
逆に、105円でドル円を2万通貨ショート(売り)して、104円でロスカットされた場合、証拠金は0円になりますが、あなたの損失は0円です。
ノーリスクで数万円をGETできるチャンスが目の前に転がっています。
皆さんも是非、GemForexで倍々ゲームにチャレンジしてみてください。
