こんにちは。
管理人のオールブルーです。
こちらの記事は、平日の月曜日~金曜の午後12時ごろに更新します。
是非、毎日覗きに来てください。
Youtube始めました。
オールブルーのチャンネル登録はこちら
管理人のトレード成績も毎週公開しています。興味がある方は是非、こちらの記事も併せてご覧ください⇒☆彡失敗だらけのトレード日記☆彡
今週の為替相場の見通し


先週末の予想はボロボロでした。
ふー、こうしてチャートをじっくり見てみると・・・。
何も見えてきませんね・・・。
いや~、さっぱりです。
とりあえず、流れがでるまで様子見が無難でしょう。
6月29日(月)
●重要度1、重要度2、重要度3、重要度4、重要度5
●特に休場予定なし
18:00 (英) ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
21:00 (独) 6月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前月比]
21:00 (独) 6月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前年同月比]
23:00 (米) 5月 住宅販売保留指数 [前月比]
23:00 (米) 5月 住宅販売保留指数 [前年同月比]
※指標の重要度は管理人の主観が盛り込まれています。
本日の見通し
※予想記事はあくまでも予想です。投資は全て自己責任でお願いします。当サイトでは損害賠償等の一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
●今日の知っておきたい🉐ニュース
ついに株価が上昇!?2020年5月投資売上報告!!|フランチャイズ相談所 vol.1032
詳しくはこちら↓
フランチャイズチャンネルのチャンネル登録はこちら
6月30日(火)
●重要度1、重要度2、重要度3、重要度4、重要度5
●特に休場予定なし
15:00 (英) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP、改定値) [前期比]
15:00 (英) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP、改定値) [前年同期比]
18:00 (欧) 6月 消費者物価指数(HICP、速報値) [前年同月比]
18:00 (欧) 6月 消費者物価指数(HICPコア指数、速報値) [前年同月比]
18:30 (南ア) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比年率]
18:30 (南ア) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前年同期比]
21:00 (南ア) 5月 貿易収支
21:30 (加) 4月 月次国内総生産(GDP) [前月比]
21:30 (加) 4月 月次国内総生産(GDP) [前年同月比]
25:30 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
※指標の重要度は管理人の主観が盛り込まれています。
本日の見通し

ドル円はなんとなく見えてきました。
107.05円。
今はここが固いので買い場です。
とりあえず、107.10円あたりにロングの指値を入れておくのが良いのではないでしょうか。
逆に、107.00円を割ってきたら危険です。
106.95円あたりで損切りしましょう。

豪ドル円も見えてきましたね。
73.30円。
「ズバリ、ここが買い場でしょう。」
73.40円あたりにリングの注文を入れておきましょう。
逆に、73.20円あたりまで下がってきたら、悩まず損切りしましょう。
※予想記事はあくまでも予想です。投資は全て自己責任でお願いします。当サイトでは損害賠償等の一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
●今日の知っておきたい🉐ニュース
特になし
7月1日(水)
重要度1、重要度2、重要度3、重要度4、重要度5
●(香港) 休場 、(加) 休場
07:45 (NZ) 5月 住宅建設許可件数 [前月比]
08:50 (日) 4-6月期 日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
08:50 (日) 4-6月期 日銀短観・四半期大企業製造業先行き
08:50 (日) 4-6月期 日銀短観・四半期大企業非製造業業況判断
08:50 (日) 4-6月期 日銀短観・四半期大企業非製造業先行き
08:50 (日) 4-6月期 日銀短観・四半期大企業全産業設備投資 [前年度比]
10:30 (豪) 5月 住宅建設許可件数 [前月比]
10:45 (中) 6月 Caixin製造業購買担当者景気指数(PMI)
14:00 (日) 6月 消費者態度指数・一般世帯
15:00 (独) 5月 小売売上高指数 [前月比]
15:00 (独) 5月 小売売上高指数 [前年同月比]
15:00 (英) 6月 ネーションワイド住宅価格 [前月比]
16:00 (トルコ) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI)
16:30 (スイス) 6月 SVME購買部協会景気指数
16:50 (仏) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 6月 失業者数 [前月比]
16:55 (独) 6月 失業率
17:00 (欧) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 (英) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
20:30 (米) 6月 チャレンジャー人員削減数 [前年比]
21:15 (米) 6月 ADP雇用統計 [前月比]
22:45 (米) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
23:00 (米) 5月 建設支出 [前月比]
23:00 (米) 6月 ISM製造業景況指数
27:00 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
※指標の重要度は管理人の主観が盛り込まれています。
本日の見通し

ふぅー。
やっと今日の指標を書き終えることが出来ました。
まあ、本来であれば週初めに全て書いて置く必要があるんですけど、夏バテでだれてしまっています。
さて、今日の予想も分かりません。
いま、ドル円がガンガン下がってきていますがどうなりますことやら・・・。
金曜日はアメリカ市場休場の関係で、明日(木)に雇用統計があります。
すでに、相場は雇用統計に備えてポジション調整の動きが出ているように感じます。
う~ん。
どうなることでしょう。
正直、さっぱりです。
※管理人の予想はあくまでも個人の予想です。基本的にあまり当たりません。投資は自己責任でお願いします。
●今日の知っておきたい🉐ニュース
ゲーム会社を運営して神ゲーの開発を目指すやつ【ゲーム発展国++】#1
ゲーム実況チャンネル「牛沢」のチャンネル登録はこちら
7月2日(木)
重要度1、重要度2、重要度3、重要度4、重要度5
●特に休場予定なし
15:00 (スイス) 6月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
18:00 (欧) 5月 卸売物価指数(PPI) [前月比]
18:00 (欧) 5月 卸売物価指数(PPI) [前年同月比]
18:00 (欧) 5月 失業率
18:00 (南ア) 1-3月期 四半期経常収支
21:30 (加) 5月 貿易収支
21:30 (米) 5月 貿易収支
21:30 (米) 6月 非農業部門雇用者数変化 [前月比]
21:30 (米) 6月 失業率
21:30 (米) 6月 平均時給 [前月比]
21:30 (米) 6月 平均時給 [前年同月比]
21:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 (米) 前週分 失業保険継続受給者数
23:00 (米) 5月 製造業新規受注 [前月比]
※指標の重要度は管理人の主観が盛り込まれています。
本日の見通し

みなさんおはようございます!!
最近曇りや雨の日が多く涼しいです。
おかげで、夏バテも解消できました。
それでは、さっそく相場の予想をしていきましょう。


現在のドル円、豪ドルドルのチャートを見てみると、何だか方向感のない展開です。
ですが、なんとなくですが上げそうな感じがします。
うん!!今日は買いですね。
今日は21:30に(米)雇用統計がありますので、とりあえず、それまでは”ドル円、または豪ドル円ロング”で攻めてみたらいい結果が得られると思います。
ちなみに、豪ドルドルは分かりません。
※管理人の予想はあくまでも個人の予想です。基本的にあまり当たりません。投資は自己責任でお願いします。
●今日の知っておきたい🉐ニュース
【はじめての動画投稿】2020年から始めるYouTuberの初心講座
トレトレチャンネルのチャンネル登録はこちら
7月3日(金)
重要度1、重要度2、重要度3、重要度4、重要度5
●(米)休場
10:30 (豪) 5月 小売売上高 [前月比]
10:45 (中) 6月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)
15:45 (仏) 5月 財政収支
16:00 (トルコ) 6月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
16:00 (トルコ) 6月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比]
16:50 (仏) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 (欧) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 (英) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
※指標の重要度は管理人の主観が盛り込まれています。
本日の見通し

(米)雇用統計が昨日の21時30分に発表されてから一夜が過ぎました。
(米)失業率は前回13.3%⇒11.1%とかなりの改善が見られました。
この結果は予想値の12.3%よりもいい数字で、雇用統計発表直後のドル円は円安ドル高で反応しました。
ただ、MY市場では新型コロナウィルスに対して悲観的な考えを持つ市場関係者が多く、ドル円の買いは限定的となった。
雇用統計の結果が前回の数値より改善していて、尚且つ、予想よりもいい数字。
なのに、ドル円が上昇しない・・・。
ということは、つまりドル円は売りです。
上昇するべき市場結果だったにもかかわらず、上昇しない。
これは、典型的な下落トレンド中の為替相場の反応です。
今はリスクオンではなくリスクオフ。
積極的にショートで攻めていきましょう。
※予想記事はあくまでも予想です。投資は全て自己責任でお願いします。当サイトでは損害賠償等の一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
●今日の知っておきたい🉐ニュース
ドルに安全買い、コロナ感染拡大を懸念=NY市場
詳細はこちら👇
管理人のトレード成績も毎週公開しています。興味がある方は是非、こちらの記事も併せてご覧ください⇒☆彡失敗だらけのトレード日記☆彡
※予想記事はあくまでも予想です。投資は全て自己責任でお願いします。当サイトでは損害賠償等の一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
