ドル円

※チャートはドル円の60分足と125MAです。
ドル円のトレンドは下降トレンドなので、基本的には”売り”で攻めます。
ローソク足が125MAを抜けてきたので、ドル円は上昇トレンドに転換したように見えますが、108.72円を超えるまでは下降トレンドと見ていいでしょう。
ドル円は108.72円を超えるまでは”売り”。
108.72円を超えたら様子見です。

ユーロ/ドル
※チャートはユーロ/ドルの2019年8月19日(月)~2020年4月3日(金)までの4時間足と125MAです。
一言で言うと”レンジ相場”。
下手にトレンドに従おうとするとやられます。
方向感がない時は、ポジションを取らないのが無難です。
ユーロ/ドルはスルーしましょう。

ポンド/ドル
※チャートはポンド/ドルの60分足と125MAです。
ポンド/ドルのトレンドは下降トレンドなので、基本的には”売り”で攻めます。
ローソク足も125MAを抜けてきたので、”鬼に金棒”ですね。
ポンド/ドルは1.24847ドルを超えるまでは”売り”。
1.24847ドルを超えたら様子見です。

豪ドル/ドル

※チャートは豪ドル/ドルの60分足と125MAです。
豪ドル/ドルのトレンドは下降トレンドなので、基本的には”売り”で攻めます。
ローソク足も125MAを抜けてきたので、ポンド/ドル同様に”鬼に金棒”です。
豪ドル/ドルは0.62129ドルを超えるまでは”売り”。
0.62129ドルを超えたら様子見です。

NZドル/ドル
※チャートはNZドルドルの60分足と125MAです。
NZドル/ドルのトレンドは下降トレンドなので、基本的には”売り”で攻めます。
ローソク足も125MAを抜けてきたので、豪ドルドル同様に”鬼に金棒”です。
NZドル/ドルは0.59816ドルを超えるまでは”売り”。
0.59816ドルを超えたら様子見です。
※予想記事はあくまでも予想です。投資は全て自己責任でお願いします。当サイトでは損害賠償等の一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
