2020年8月23日(日)
2020年8月23日(日)、友達とペッパーランチ春日店に行ってきました。
私がペッパーランチに初めて行ったのは20歳くらいの頃。
春日公園でテニスをやった帰りに友人たちと行きました。
ペッパーランチにはその頃から時々通ってます。
また行きたくなる美味しさ

ペッパーランチのビーフペッパーランチは私の大のお気に入りです。
熱々の鉄板でご飯と牛肉を混ぜると、おこげのご飯としっかり焼けた牛肉の出来上がり。
味は濃いめなので、体を動かしてお腹がしっかりと空いたときに食べたくなります。
この味はペッパーランチでしか出会えないので、まだ食べたことない方は是非、ご賞味ください。
思い切ってペッパーフードサービスの株を取得

ペッパーランチに行った翌日、思い切ってペッパーフードサービスの株式を300株購入しました。
なぜなら、ペッパーフードサービスの株式を保有していると、ペッパーフードサービスホームページ記載の店舗一覧の各店舗(競馬場内店舗を除く)で利用可能な株主様優待券(お食事券)が毎年貰えるからです。
※保有株数が100株だと2000円分、200株だと4000円分、300株~1500株未満だと6000円分のお食事券。
ちなみに、ペッパーランチは2020年7月、投資ファンドのJ-STARに85憶円で売却されていますが、ペッパーランチでペッパーフードサービスの優待券(お食事券)は利用可能です。
※2020年8月24日現在
右肩下がりの株価

ペッパーフードサービスの過去5年間の週足チャートです。
現在、株価は右肩下がりです。
ペッパーフードサービスの業績は「いきなりステーキ」の赤字が重しになり、大不振です。
また、コロナの影響も相まって、外食産業全体の業績も不振です。
私の好きな「ペッパーランチ」も投資ファンドのJ-STARに85億円で売却しました。
良いニュースが全くありません。
ですが、そのおかげで私はペッパーフードサービスの株式を安く取得することができました。
これからのペッパーフードサービスに期待します。
2020年、管理人のトレード成績はこちら⇒オールブルー☆失敗だらけのトレード日記☆|2020年8月3週目~4週目
