2021年は体を丈夫にする
ここ最近、運動不足が原因で体力が凄く落ちてしまっています。
そのせいで、冬場はよく風邪をひくようになりました。
免疫力が低下しています。
なので、2021年はしっかりと体力づくりをして行こうと思います。
そこで今回、体力づくりのお供である”プロテイン”を選んでいきたいと思います。
ただ、私は普段、青汁を飲んでいるので、青汁ともマッチするプロテインだとなおいいです(^^♪
※青汁は上の画像のものを一緒に飲んでいます。
※プロテインは水に溶かして飲みます。
バニラ味
ソフトクリームを水で溶かしたような味です。
凄く、薄味です。
青汁の粉末を混ぜて飲むと、味が濃ゆくなり、味わいがでます。
プロテイン単体では味が薄くて美味しくないですが、青汁を混ぜると味が濃厚になり、飲みやすくなります。
ザバス単体 評価4.0点(10点満点)
ザバス×抹茶 評価6.0点(10点満点)
ヨーグルト味
色はバニラと一緒ですが、ヨーグルト特有の酸味(酸っぱさ)とほのかな甘さがあります。
個人的には、子供向けな味だと思います。
ただし、皆さんお察しの通り、青汁を混ぜたら味は落ちます。
何か表現しがたい変な味です。
ザバス単体 評価7.0点(10点満点)
ザバス×青汁 評価4.0点(10点満点中)
抹茶味

甘くない薄い抹茶って感じです。
それ以上のコメントがありません。
ちなみに、青汁を混ぜると、抹茶の味が濃くなって、美味しくなりました。
ザバス単体 評価6.0点(10点満点中)
ザバス×青汁 評価8.0点(10点満点中)
リッチショコラ味

ココア味を若干、甘くした感じですね。
味は普通に美味しいですが、個人的に、私はこの甘みが少し苦手です。
ちなみに、青汁を混ぜた感想は”最高”です。
完全に、とっても美味しい抹茶味になりました。
青汁×リッチショコラ=最高ですね。
ザバス単体 評価8.0点(10点満点中)
ザバス×青汁 評価10.0点(10点満点中)
ココア味

味は甘さが抑えられた薄いココアです。
普通にゴクゴク飲めます。
あと、青汁を混ぜても、美味しく然飲めます。
ザバス単体 評価8.5点(10点満点中)
ザバス×青汁 評価8.5(10点満点中)
ココア味(大豆プロテイン)

ココア&きな粉って感じの味です。
きな粉?が入っている分、若干粉っぽいですが、甘すぎず、凄く飲みやすいです。
今までで1番飲みやすく、美味しいと感じました。
青汁を入れると、粉っぽさが強くなり、味は落ちますが、問題なく飲めます。
※個人的には、この粉っぽさも食物繊維が多い感じがして、好みの味です。
ただ、青汁抜きの方が全然美味しいのです。
ザバス単体 評価9.5点(10点満点中)
ザバス×青汁 評価8点(10点満点中)
グレープフルーツ風味

グレープフルーツ味、またはレモン味のスポーツドリンクと言った感じの味です。
あまり関係ないことですが、シェイクした時の泡立ちが凄いです。
ですが、この泡はすぐに液体に変わりました。
また、すっきり飲みやすく、ビタミンCも入っているので、お肌にも良さそうです。
青汁を混ぜてみた感想は、ただただ不味くなりました。
酸っぱい青汁って感じです。
混ぜないのが吉ですね。
ザバス単体 評価8.0点(10点満点中)
ザバス×青汁 評価3.0点(10点満点中)
どれにしようかな~

今回、全て味を2回飲み比べました。
ですが、未だにどれにするか決めかねています。
抹茶、リッチショコラ、ココア、ココア(大豆)の4つを再度、購入して、どれにするか熟考しようと思います。
※ジムやプールに持っていくならグレープフルーツ味一択です。
※プロテインは水に溶かして飲んでいます。
ココア(大豆)味に決定!!

私の体にはココア味(大豆)が合ってます。
何というか、このココア味のプロテインはきな粉っぽくて、ゆっくり消化されている感じがするんです。
なんか他とは違うな~っと思い、何となく調べてみると、このココア味(大豆)プロテインに含まれているたんぱく質は、他のプロテインと違って、ゆっくりと体に吸収される成分になっていました。
とにかく、このココア味(大豆)のプロテインが私にとっては一番おいしく感じたので、このプロテインに決めました。
