Contents
自己紹介
名前:短期決戦
生年月日:1972年3月生まれ(48歳独身)
星座:うお座
趣味:ギャンブル全般と星座占い
トレードスタイル:逆張り
投資経験:2000年に株(投資)を始めて、今年が20年目になります。
FXの経験は2008年くらいから現在まで。
DMMFXで、年間600万稼いだ年もありました。
デイトレを中心とした短期トレーダーです。
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCRGLNB4qU1Cw5b_A2VQMQww
ふわっち:https://whowatch.tv/profile/w:tankifuwafuwa
Twitter:http://twitter.com/@soopy360
※投資は全て自己責任でお願いします。
短期決戦命名のFX手法”ストーカー”とは???
“ストーカー“とは、物騒な名前の手法ですが、その名の通り、物騒ですw
簡単に言うと、通貨を執拗にストーキングしていく手法ですw
取引している通貨が下がっているときは、売り方があきらめて、その通貨が反発するまでロングを続けます。
逆に、取引している通貨が上がっているときは、買い方があきらめて、その通貨が反落するまでショートを続けます。
とにかく、忍耐力が必要な手法です。
なぜなら、流れとは逆にポジションを取るので、中々、含み益になりません。
ただ、ある程度、含み益が乗ったら利確して、その後は順張りで追いかけます。
基本的に、逆張りを執拗に繰り返すことになるので、損失が増えていきます。
しかし、その通貨の上限や下限、変動幅を知っていれば、大底や天井を取れます。
利が乗ったらしっかり伸ばす
上手く含み益のポジションを取った後は、利を伸ばします。
少しのリバウンドで利確してもいいですが、今までの損失を取り返し、収支をプラスにするには利を伸ばすのが最も有効です。
利を大きく伸ばせれば、今までの負けを一気に挽回できるからです。
ですが、ケースによっては、利を伸ばすよりも、何度も何度もリバウンドを取った方が有効な場合もあります。
どちらの方が有効であるかについては、私にも分かりません。
ポジポジ病の人におすすめ
この手法のいいところは、執拗にその通貨を監視して、ポジれることです。
ポジポジ病の人向きの手法です。
※注意 スプレットが広い業者でやると、大損します。
チャートをご覧ください。
このチャートは、3月26日(木)の14時30から18時までトレードしたときのチャートです。
赤い矢印と、青い矢印、それに黄色い線があります。
赤い矢印は、ロングでのストーカーチャンスです。
青い矢印は、ショートでのストーカーチャンスです。
黄色い線(下落が止まったところ)がストーカーのスタート地点です。
東京時間後場が引ける15時前に、ポンド円が下げていき黄色い線の131.00円で一旦、止まりました。
ロングでストーカーするチャンスです。
赤い矢印を見て分かる通り、下げていくポンドに対して執拗にロングで攻めます。
※画像は、DMMFXのトレード画面と設定画面(スマホ)。
逆指値は、ポジションを取った瞬間に6Pipsで設定します(急いで入れてください)。
ちなみに、DMM FXなら、成り行き注文の際も、事前に逆指値(PIPS数)の設定が可能です。
逆指値(PIPS数)を事前に設定していると、自動で逆指値が入るので非常に便利です。
いま使っているFX口座に不満を持っている方は、是非、DMM FXを試してみて下さい。
ビックリするくらい、使いやすいです。
すいません。
ちょっと脱線しました。
それでは、ストーカーの説明に戻ります。
下げ続けるポンドに対してロングを続けているので、当然、下げるたびに逆指値にかかります。
そのため、どんどん損失が増えていきます。
しかし、最下部の赤い矢印のところで取ったポジションをホールドすると、含み益になります。
利確するところは、ポジションを取り始めた131.00か、131.00を上抜けて伸びたところです。
下げ始めの131.40までポンド円が全戻ししたら、今度は執拗にショートで攻めます。
ちなみに、この日はストーカー手法で44Pips負けました。
まあ、ある程度”運”も必要ですね。
そこで、エリオット波動を取り入れたストーカー⇒”ストーカー波動”(ストーカーの改良版)を開発しました。
“ストーカー”の改良版”ストーカー波動”
“ストーカー波動“とは、物騒な名前の”ストーカー”という手法に、エリオット波動の考え方を取り入れて改良した手法です。
ストーカー波動とストーカーの“取引する通貨をストーキングしていく”というトレードスタイルは同じです。
ですが、ストーカーにエリオット波動の考え方を取り入れることにより、エントリーのタイミングや、利益確定のタイミングが、より明確になります。
また、ストーカー波動はストーカーとは異なり、逆張り主体のトレードではなく、順張り主体のトレードになります。
逆張り主体のトレードは非常に勝率が低い為、負けが込むとやる気(お金)が一気に無くなってしまいます。
例えば、取引した通貨が”1週間ずっと上げっぱなし”だったり、“1週間ずっと下げっぱなし”だった場合、心が折れますよね?
そうならないために順張り主体のトレードスタイルに変更しました。
さて、それでは“ストーカー波動”の詳しい説明をしていきましょう。
ストーカー波動(エントリーのタイミング)
まず、どういうときにトレードを始めるかです。
大きな下落相場が収束し、ある一定程度のレンジを形成しだしてから、レンジを確認して、3時間以上そのレンジが続いた状態を準備段階とします。
その後、安値を更新した時にショートでついていきます。
この、安値更新からの下落がエリオット波動の第一波です。
そして、5分足に陽線が表れる前に利確します。
その後、陽線が明確に表れた段階を、第二波の始めとして、スキャルピングを開始します。
第二破でのスキャルピングは、戻りすぎたなと思ったらショート、下げすぎたと思ったらロングをします。
そして、RSI7が75%以上100%以下まで上昇したら、ショートポジションを持ちます。
そして、第一波の安値をブレイクを待ちます。
第一波の安値更新したら、第三波の始まりです。
そして、5分足に陽線が表れる前に利確します。
下落の目安としては、第一波の下落の半分の幅とします。
5分足に陽線が表れて、第三波の安値が確定し、第四波が始まった後に、第二波同様にスキャルピングを始めます。
第四波も、第二波と同様に陽線が明確に表れた段階がスタートになります。
RSI7が75%以上100%以下まで上昇したら、ショートポジションを保有して、第五波を待ちます。
そして、第三波の安値を更新すれば、第五波の確定です。
そして、5分足に陽線が表れる前に利確します。
第五波は、第三波の半分の幅を目安とします。
“第一波の追いかけショートから、第五波のショートポジションの利確までが、“ストーカー波動“の一連の流れです。
逆に、高値を更新して、上方レンジブレイクした場合は、それを第一波として、ロングから始まります。
後は、下落時の逆をするだけです。
“ストーカー波動“の波動の模範となるのが、エリオット波動です。
相場には、「上昇5波、下降3波」のサイクルがある。というのが、エリオットの考え方です。
また、それぞれの波の中には、さらに小さな5波、3波があります。
このエリオットの考え方を活かし、ただの無限逆張りをしていくストーカーという手法に改良を加えたのが、”ストーカー波動“です。
※投資は全て自己責任でお願いします。
ストーカー波動スイング別名手法【シャーク】とは?
手法ストーカーと手法ストーカー波動の説明をしてきました。
そして、それを、さらに改良し、ストーカー波動にスイングの考え方を取り入れました。
出来上がったのが、ストーカー波動スイングという手法です。
ストーカー波動スイングでは、名前が長いので、シャークと命名しました。
シャークはサメですが、丸飲みするという意味合いを込めて命名しました。
まず最初に簡単に手法シャークの説明をします。
それから、検証中のチャートを使って詳細を説明していきたいと思います。
さて、手法シャークとは、簡単に言うと、おいしいところだけ大きくとる手法です。
ストーカー波動の説明で、波動は第5波まであると説明しました。
その中で、特に第三波が伸びます。
それを取ります。
第五波が終了して、再び第一波が始まります。
第五波の転換点を見極めて、逆張りします。
そして、第一波から第五波までを取ります。
簡単に手法シャークを説明するとこうなります。
シャーク(エントリーのタイミング)
さて、チャートをご覧ください。
2020年4月15日のドル円の5分足です。
①を下降第一波として波が始まります。②を下降第二波としてもみ合い上昇となります。③を下降第三波として下降が始まります。④を下降第四波としてもみ合い上昇となります。⑤を下降第五波として下落します。ここまでが、下降の波です。
そして、①-1で上昇第一波が始まります。②-1で上昇第二波もみ合いです。
この実際のチャートが、エリオット波動と違うところは、下降が第五波まであることです。
エリオット波動では、上昇は、5波、下降は、3波です。手法シャークでは、上昇も下降も、波を5波で考えます。5波ないときもあります。
そして、手法シャークは、③と、①-1を取りに行く手法です。
③の第三波が一番伸びるという仮定なのですが、実際のこのチャートでは、①の第一波と⑤の第五波が伸びています。
①-1は、しっかり反発しています。
そして、ここからが重要です。
③の第三波を取りに行くにあたり、目安となる明確なシグナルがないといけません。それは、買われすぎのRSI70です。
①-1の上昇第一波を取りに行くエントリーのシグナルは、売られすぎのRSI20です。
そして、もし上昇第1波が明確に確認できたならば、上昇5波までの波を全部取ります。これが、シャークの丸飲みです。
以上が、手法シャークの説明です。